-
26 octobre
晴れ 最近気づいたことでよかったこと 自分の年齢を実年齢より1歳年上に思い込んでいて 人にも書類にもそう書いていた。。 気づいて 得をしたのか、損をしたのかわからない。 自分で作るおむすびがいつも長年不味かったので、 コ…
-
17
暑い お盆休みに、富山へ行お墓まいりの帰り 近くにある、水墨画美術館へいきました。 期待していなかったのですが、 私の好きな美術館トップ3に入りました。 とにかく、無駄なスペースが多く、人が少ない。企画展も良かった。 せ…
-
05
晴れ 暑い暑い 最近はまっていることは、 呉服屋さんにいって、着物の仕立て直しをすること にはまっています。 年々、体型や、趣味が変わって、着られないものや、 頂いたりしたものを、なにか違うものに作り替えたいとおもったり…
-
31
晴れ 暑い! 昨日から 子どもの体験教室 三味線をひいてみよう!鎌倉 がはじまりました。 今回は、たくさんの申し込みを頂き、リピーターも有りで 嬉しい満席での開催となっております。 今回ご参加いただけなかったみなさんも、…
-
29
晴れ ザ!夏の陽気 毎日暑い。最近の日課は、夕方プールに入ること。 一日の終わりのプールは最高です。 鎌倉でのジャズの稽古の帰り、行きつけの尾崎で、刺身定食と、 鏑木美術館で、絵の具とか、アトリエの道具を見て この箪笥…
-
12 Juillet
雨 夏休みで、金沢にぶらっと行きました。 駅で知り合いおすすめのお寿司を食べて、21世紀美術館で、 現代アートをゆっくり体験しました。 お寿司は、富山の勝ちだと、コスパ的におもいました。 美術館のトイレに、胸がキュンとす…
-
25
曇り 昨日は生徒さんの出演された演奏会へ紀尾井ホールまで行きました。 昨年の夏に試験を受けて、合格、団体に所属されて初めての長唄演奏会に 出演されました。 観ている方がドキドキ 無事に落ち着いて演奏できて、頑張りました。…
-
20
晴れ 休みなので 上野までパンダファミリーに会いに行きました。 パンダの母シンシンと目が合った🐼とき、 うれしかった。 暑くて、上野の山を下れずに、みはしでお三時出来なかった。
-
28
晴れ 今日一日休みだと思ったら、身体が重くてダラダラしていました。 そういう時もあって良いか。 昨日は、浅草に流鏑馬を観に行きました。 流鏑馬、かなり面白かった。鎌倉でやっているけど、 浅草の観客が盛り上がって、一体感が…
-
27
晴れ 今週は、お楽しみがたくさんでした。 北鎌倉で、生徒さんたちと演奏会のお疲れ様会をしました。 駅のすぐ近くの、素敵な懐石ランチをして、東慶寺境内のカフェで お茶しながらおしゃべりしました。 帰りに、小倉遊亀のお家や、…