4 juin
はれ
ご無沙汰しております。
無事にパリでの日本舞踊公演を終え、帰国しました。
今回は、藤娘と、娘道成寺 、三味線の解説つき演奏(英語)
という演目で、10年分くらいのエネルギーをつかった感じがしましたが、無事に終えられてよかったです。
プロデューサーの西川市女裕さんに感謝です。
公演の翌日にはニースに行き、9日ほど滞在し、現地の方と交流したり、行きたかったマティスの教会や、友人おすすめのマーグ財団の美術館にいきました。
方向音痴で、3回くらい鉄道を乗り間違え、運悪く検札にあい、
50€の罰金をとられるという不運もありましたが、無事に帰ってこられたので良しとします。(言い訳しても聞き入れてもらえませんでした涙)
間違えて行った、カンヌの近くの海岸の街に次は滞在したい。
しかしフランスは物価高い!そして円安でダブルで辛かった。
帰国して、事務仕事や、打ち合わせなどがあり、
また通常運転にもどりました。しかしまだ時差ボケで午前5時まで目が冴えています。
夏の講習会のチラシができました!
